思考錯誤

これは、俺の人生の軌跡だ。

簿記のすすめ

資格をとったからって、それがすぐ収入アップに繋がるとは考えていないけど、簿記の勉強は、やっておいて損は無いです。

僕も資格は持ってないけど、簿記2級の勉強をすることで以前よりも経済ニュースの内容が分かるようになりました。

例えば下記のニュース
全信組連・4信組、成長融資に公的資金活用 申請検討を発表  :日本経済新聞

自己資本比率だとか、不良債権比率って言われてもさっぱり分からなかった。
本で知識として知ったとしても、「ふ〜ん」くらいの感想しか出てこなかった。

でも、簿記の勉強をして、架空の空間とはいえ仕訳を切ったり会社のお金の流れを体感したことで、気がついたら前よりもずっと経済ニュースの意味が理解出来るようになった。

お金を借りるってそういうことか。資金繰りってめっちゃ重要じゃん。ってことがわかって、経済ニュースをみるのが楽しくなりました。

そのときに思ったのは、インプットも大事だよね、ということ。
インプットだけとアウトプットだけだったら、明らかに後者の方がましだけど、それでもどっちか一方に偏ることは、思考の質を確実に下げる。

単に知識としてではなく、思考の為の道具を得る為にも適切なインプットはやっぱり必要です。
その一つの基準点として簿記2級程度の経理知識は、すっごく役に立つなあといった話です。

どっかの団体の回し者じゃないけれど(笑)、簿記はやっといて損は無いのでぜひおすすめです。

ちなみに売掛金、買掛金って言葉の意味が全く分からない人は、簿記2級の前に、まずは3級から勉強することをお勧めします。なかなか楽しいですよ。

 

スッキリわかる 日商簿記3級 第5版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

スッキリわかる 日商簿記3級 第5版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

 

 

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 (EXAMPRESS)

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 (EXAMPRESS)

 

 

スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記 第3版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記 第3版 [テキスト&問題集] (スッキリわかるシリーズ)

 
簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 (EXAMPRESS)

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 (EXAMPRESS)

 

 

執筆時間:22分 文字数:600文字