思考錯誤

これは、俺の人生の軌跡だ。

【勉強メモ】Objective-Cの基礎知識 その1.

 

詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応

詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応

 

メモ書きとして、ブログにしたためます。備忘録的なものなので、読みやすいとはかぎりません。自分で理解するのが最優先なので、分かりにくくてもご容赦!

 

Cを拡張した言語。

 

基本的にC言語の文法が使える。

 

■コードの入力

− viewDidLoadメソッド:アプリの画面の読み込みが終わった時に自動的に実行されるメソッド

 

didReceiveMemoryWarningメソッド:じゃあこれはなんだ?何か他の条件が整った時に実行されるメソッドか?

 

そもそもメソッドとは?

 

■コードの実行

Xcodeツールバーのビルドボタンをクリックする。

 → viewDidLoadメソッドに書いたコードが実行される。

 

■基本的な演算子

演算子は扱うデータによっていくつかに分類できる。

関係演算子、論理演算子→制御構造の条件式で利用

− 数値演算子:数値に利用する演算子。演算後には元の値は変化しない。%の演算優先順位は「*(掛ける)、/(割る)」の次。

 ・a*b:掛け算
 ・a/b:割り算
 ・a%b:余り
 ・a+b:足し算
 ・a-b:引き算

 

−だめだ、ここまで細かく書くと死ぬ。

 

− 代入演算子:Cと少し違う。慣れれば大丈夫だろうが、慣れるまでは何度も参照しそう。こういうのってホント慣れだから。経験上。

他にはインクリメント、ディクリメント、関係演算子、論理演算子などがある。詳しくはP34を参照。

 

■関数の宣言とデータ型

Cとほぼ一緒。

「データ型 変数名;」でOK。

ex) int age;

int=データ型、int=整数のこと。

age=変数名、自分で勝手に名前つけれる。分かりやすい名前つけるのが普通。確か数字を頭文字にすることはできない。ハズ。

とりあえず今日はここまで。

お勉強用の本は下記。

 

詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応

詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応