思考錯誤

これは、俺の人生の軌跡だ。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneがとんでもなく素晴らしかったので、その要因を考えてみた

iPhoneを購入してはや2日。Androidよりずいぶんと使いやすくて大変気に入っている訳ですが、何でiPhoneがこんなにも素晴らしいのか、その原因を私なりに考えてみました。その原因は下記の2つです。 ・必要条件を満たした後、その他付加価値をつけた点。 ・そ…

メディアリテラシーの意味を勘違いしていた件

本日携帯ショップでiPhone5sに機種変をしました。齢30にしてついにiPhoneデビューです。これからは今まで以上にワシワシブログ書くつもりです。なんてったてiPhoneですから。さて、今日は本を読んで考えたこと。 MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体 (…

官主導の再建なんてうまくいくはずありません

日の丸半導体の誤算 ルネサス襲う迷走の力学 :日本経済新聞なんというか、企業再建に国が絡んでもうまくわけないよね、ということを再度認識させられる記事。記事によると、ルネサスが没落したそもそもの原因は行き過ぎた「多品種少量生産」とのこと。顧客…

Kindleを褒め称えるブログその2

前回は勢いだけで褒めたのですが、今回はある程度使ってみての感想を述べたいと思います。Kindleが想像以上に便利で感動した件について - lorenzo9241のブログまあ結論から言うと、Kindleはとにかく素晴らしいから皆も買った方がいいよ!ってことなんだけど…

大切なのは、前例のないことに立ち向かう勇気

どうも僕のブログは、日経からネタを得ることが多いみたいで、それだけ自分の興味がお固い経済よりなんだなあと改めて気付かされます。そんなんだから、女の子にモテないんだYo!今回取り上げるのは下記の記事。それでもソニーはまだ闘える :日本経済新聞こ…

春闘の存在意義について考えてみた

機械受注3期連続プラス 10~12月1.5%増 :日本経済新聞 今年も春闘がマスコミ各社に大きく取り上げられたけど、果たしてそんなに皆春闘に注目しているのかな?というのが素朴な疑問である。今時春闘に注目している人なんてそんなにいないんじゃないかなあ…

素晴らしい議事録を書く為のたった2つのコツ

だいぶ更新が滞っていました。あんまり精神的に余裕がなくなると人間てダメだね。今は落ち着いたので、またブログ執筆続けたいと思います。というか、早いとこiPhoneに変えて、移動時間を執筆時間に当てれるようにしたいっす。今週末機種変しようかなあ。。…

裁量権の割り振り方、本当にそれでいいのでしょうか?

今日も「俺のイタリアン、俺のフレンチ」から。 ・「飲食店にとって大切なのは、料理人に裁量権を与えることだ」 ここをきちんと意識している飲食店は、実はあまり多くない。このご時世、利益を出す為には業務の効率化と徹底的なコスト削減が求められる。そ…

俺のイタリアン、俺のフレンチにみる、考えることの大切さ

ネット上で話題の本を、Kindleで読みました。Kindleむっちゃいい!! ■単に新しいことをやるだけじゃ、ダメ。 この本の坂本さんが俺のイタリアンを始めるときのミッションは「新規事業開拓」であった。このことについて、坂本さんは下記のように語っている。…

やっぱりチャレンジし続けることが大切なんだよな、という話

いろんなところでいろんな人が何度も言っているけど、「やりたいことはとにかくやってみる」ってのは、すごく大切だ。やりたい事がある人は早目に始めて失敗しまくった方が良いよって話…人間最後は場数と経験が物を言う | Web論 よほどの天才でない限り、や…